改築推進工事、下水道仮排水工事、推進工事、下水道開削工事

お問い合わせサイトマップ

三興建設株式会社は改築推進工事、下水道仮排水工事、下水道工事、推進工事を主とした広島の建設会社です。

 

三興建設 所有機械

所有機械

アイアンモールTP95S

適用管種:HPφ350〜700mm
掘削・排土独立駆動方式により、粘性土、礫質土はもちろん大礫・玉石層を中心に長距離推進に対応できます。

アイアンモールTP95S

アイアンモールTP125S

適用管種:HPφ800〜1000mm
最大掘削トルク78.4kNmものハイトルクカッタヘッドにより、大礫・玉石も余裕で破砕でき、さらに強力な掘削力を備えました。

アイアンモールTP125S

アイアンモールTP75SCL

適用管種:HPφ350〜500mm
φ2500の立坑から発進でき、半管使用でも、滑材吐出部を全周吐出構造にしたことによって、さらなる長距離推進が可能です。

アイアンモールTP75SCL

アイアンモールTP65SCLT

適用管種:HPφ350〜400mm、SPφ450〜500mm
φ2000ケーシング立坑から発進でき、従来のTP75のマシンと同じ施工能力を保持しています。

アイアンモールTP65SCLT

アイアンモールTP60S

適用管種:HPφ250〜300mm、塩ビ管φ300〜400mm
1m管使用ならφ2000の立坑から発進でき、カッタヘッドの回転部がベアリング支持構造になっているので、破砕効率も優れています。

アイアンモールTP60S

アイアンモールTP40SCL

適用管種:塩ビ管φ200〜300mm
φ1800の立坑から発進でき、大型ピンチ弁と掘削添加剤の併用により切羽の安定が図れ、耐水層でも高精度推進が行えます。

アイアンモールTP40SCL

立坑構築機

適用管種:φ1500、1800、2000mm
自立性に乏しい地盤であっても、薬剤注入などの補助工法を必要とせず、軟弱土から玉石混土まで施工できます。

立坑構築機

改築推進機(KSX350〜KSX1000)

適用管種:HPφ350〜1000mm
特殊スパイラルカッタ使用により、既設埋設管を破砕し、スクリューオーガにより排土、高精度改築推進が可能。
KSX350、KSX400、KSX450、KSX500、KSX600、KSX700、KSX800、KSX900、KSX1000があります。

KSX

パスカル君

下水道仮排水工法に使用する新型自動バイパス装置です。最長500m、宅内桝10〜80箇所を1台で一度に仮排水することができます。

パスカル君(真空制御ユニット、真空タンクユニット、自動真空弁パスカルバルブ、取付管専用バルーンストッパー パスカルボール)

パスカルJr.

下水道仮排水工法に使用する新型自動バイパス装置です。最長200m、宅内桝1〜15箇所を1台で一度に仮排水することができます。

パスカルJr.(ジュニア)(真空制御ユニット、真空タンクユニット、自動真空弁パスカルバルブ、取付管専用バルーンストッパー パスカルボール)

大流量用特殊汚物ポンプ

下水道仮排水工法に使用する大流量用特殊汚物ポンプです。吐出量4m3/min、全揚程16mの能力をもち、1号人孔の蓋からもそのまま入れられる形状になっているのが特長です。2号人孔にはこのポンプを2台設置できます。また、1台の制御盤で2台同時運転可能です。

毎分4立米の吐出能力をもつ特殊汚物ポンプ

全自動バイパス君 自動パイパスユニット(TBR600)+HCL.BOX

下水道仮排水工法(全自動バイパス君)に使用する自動バイパスユニットとHCL.BOX(ハウスコントロールライン ボックス)。全自動バイパス君を使用すると、下水機能を維持させたまま更新・補修が可能です。

自動バイパス装置とハウスコントロールラインボックス